2011年も残すところ僅かとなりました。
誰もが希望を持って迎えた筈の今年は、人類史上にも稀な
天変地異に見舞われ、忘れがたい一年となりました。
被災地の方々の忍耐と勇気、それを支援する大勢の人たちの力、
そして一日も早い復興を願う我々の、世界中の人たちの祈りが
実ります様に・・・。
今年最後のイヴェント、文房堂ギャラリーでの
【第23回東京桃華会墨絵展】は、去る12月3日盛会幕を閉じました。
年数を重ね継続される方々の、真摯な努力と優秀な新入会員、
加えて子供たちのパワー溢れる作品の数々が相俟って、
格調高い楽しめる展覧会でした。
初冬の冷たい風の中を、お運び下さいました皆様がたに
心よりお礼申し上げます。
さて、2012年始めの催しは、1月9日(月)より1月14日(土)に開きます
【布花(中山せつ)と、墨絵(冨士原桃子)二人展】
聖路加ギャラリーです。
築地聖路加病院内の一角、清楚な看護師さんたちの
行き来する明るい雰囲気のスペースで、一時の心の安らぎを求めて
立ち寄って下さる方たちの姿も絶えません。
どうぞご覧くださいませ。
年明けに更めてご案内申し上げます。
気忙しい年の瀬、くれぐれも体調に御留意の上、
佳い年越しをなさいます様・・・。
by Momoko