人気ブログランキング | 話題のタグを見る

墨絵 《SUMIE》 桃華会



いよいよ明日から!

お久しぶりです!
いよいよ【桃華会】展の始まりです!
どんな作品が並ぶのか・・・ワクワク!ドキドキ!
4歳の坊やから80歳の淑女まで。
一人一人の想いがこめられた心温まる墨絵の数々。
どうぞ、お楽しみに!

ご来場お待ちしてます

by MOMOKO
いよいよ明日から!_e0093785_20391381.jpg
↑今日の準備の様子。

# by toukakai | 2005-11-22 20:42 | 展覧会のお知らせ

お知らせ

冨士原桃子 墨絵展
《SUMIE》

2006.1.11(wed)~1.16(mon)
A.M11:00~P.M6:00
(最終日16日はP.M4:00まで)

《AZABU―ZERO》
東京都港区麻布十番2-12-5
コンフォート麻布1F
Tel&Fax 03-3457-8626
お知らせ_e0093785_20254779.jpg
【MOMOKO'S WORK】

桃子先生の展覧会です。
皆さま、お時間がありましたら是非いらして下さい!!!

# by toukakai | 2005-11-15 17:48 | 展覧会のお知らせ

ステキ!!!

生徒さんの作品をいくつかご紹介!
【STUDENTS’ WORKS】

ステキ!!!_e0093785_03016.jpg

←ヒトデと、貝と、カにと~~・・・・。。。。


ステキ!!!_e0093785_031414.jpg

 →エビ君!

# by toukakai | 2005-10-09 00:08 | 今月の生徒さん作品

お知らせ!

【桃華会】 東京展

2005年 11月23日(水)~11月28日(月)

ギャラリーパレス『パレスホテル内・パレスビル1階』

東京千代田区丸の内1-1-1パレスビル1F
地下鉄 東京メトロ東西線、丸の内線、半蔵門線、都営三田線
大手町駅出口「C13b」
JR 東京駅から約600m

♪コメント♪
古典名画の模写から現代抽象画まで、
墨のあらゆる可能性と美しさの表現を試みた作品展。
ご期待下さい!
ご来場心よりお待ちしています!!!

# by toukakai | 2005-10-08 23:54 | 展覧会のお知らせ

桃子作品!!!


●収蔵作品●

『蓮池』(180×360cm 1981年作)
日蓮宗總本山 身延山久遠寺 報恩閣「蓮の間」

『水連の池』(180×360cm 1983年作)
同志社大学ラーネッド記念図書館(田辺校地)

『古木城願寺の柏槇』
野口英世医学研究所
インターナショナルクリニック(フィラデルフィア)


●常設画廊●
AZABU ZERO
地下鉄南北線・大江戸線「麻布十番」4番・1番出口



皆さん、この場所に行けば桃子先生の作品がいつでもみられます。
お近くにお寄りの際は、是非是非足を運んで見て下さいね!

# by toukakai | 2005-10-08 23:28 | 先生プロフィール


《MOMOKO・FUJIHARA》                     東京・横浜・京都を中心に活動をしている墨絵教室のブログです!

アニメ感覚で・・・
墨を楽しもう!

墨は中国に源を持ち、韓国を経て日本にもたらせられた貴重な東洋文化です。
約6世紀頃日本に輸入された墨は、諸々の先人たちの手から手へ、心から心へと伝えられ日本独自の墨の文化を築いてきました。この美しく素晴らしい墨の文化を失ってはなりません。
私たち墨を愛する心を一つにして、世界の人たちに墨の美しさ、ミラクルを伝えて行きましょう!
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧