人気ブログランキング | 話題のタグを見る

墨絵 《SUMIE》 桃華会



秋のご挨拶

ご挨拶が遅くなりました。
七月、東京銀座7丁目の長谷川画廊で開催いたしました
【冨士原桃子墨絵展】<枯山水、そしてさくら>には、
大勢の方がご来場下さり、有意義な一週間でした。
心からお礼申し上げます。

それから早、4ヶ月が経ち、秋の兆しです。
彼岸花は、赤い炎を散らし、金木犀も香り始めました。
秋のご挨拶_e0093785_22454844.jpg
11月10日から京都にて開きます、第22回桃華会墨絵展も目の前、
会員一同気合を入れて準備中です。
案内状も出来ました。
出品作品も揃いつつあります。 21世紀の息吹き溢れる墨絵の数々が、
秋色一色の古都京都で皆さまをお迎え致します。

是非どうぞ!!

By Momoko

日時:2010年11月10日(水)~13日(土)
場所:佛教大学四条センター
Tel:(075)231-8004
京都市下京区四条通り烏丸東北角
京都三井ビルディング 4階

# by toukakai | 2010-10-12 22:40 | その他

7月のお知らせ

夏の始まり、7月になりました。
私たちに感動と勇気を与えてくれた、2010年ワールドカップ日本チームの選手達も
闘い終わって帰国致しました。
この数日間、どれ程心躍らせ、興奮し、我が日本人の血を湧き立たせてくれたことでしょう。
彼らが私たちに送ってくれたメッセージは、これからの人生に深く刻まれ、
忘れがたい記憶として残って行きます。

さて、私の展覧会《冨士原桃子 墨絵展》いよいよ開催です。
7月6日(火)から11日(日)まで。
午後は毎日会場に居ますので、お声おかけいただければ嬉しいです。
ところは銀座7丁目・・・土日も入りますので、是非お立ち寄り、
心よりお待ち申し上げます!!!
(展覧会の詳細につきましては、6月のお知らせに記載してありますので、ご覧ください。)

By Momoko

# by toukakai | 2010-07-05 21:15

6月のお知らせ


皆さまお変わりなくお過ごしですか?

2010年も半分を迎え、内閣の新新首相が選出され、
日本は・・・世界は、どの様な未来への道を歩むことになるのでしょう。
変わらないのは、各民族が歳月を経てつくりあげ、伝えてきた各国の文化です。
それは、終りなく時代と共に歩み続けていきます。
勿論、私たちの墨絵は世界に誇る日本文化を代表する大きな存在です。
これからも、もっともっと墨を愛し、その無限の可能性と美を見つけ出して行きましょう。

7月6日(火曜日)より、7月11日(日曜日)まで、東京銀座【長谷川画廊】に於いて
《冨士原桃子 墨絵展》が開催されます。

21世紀の墨絵の世界を覗きにいらっしゃいませんか?

お待ちもうしあげます。

by Momoko
# by toukakai | 2010-06-20 21:25 | その他

さくら

“爛漫の春”も目前、お変わりございませんか?
安藤広重<浮世絵>の【名所江戸百景】にも描かれているここ隅田川の支流、
小名木川の土堤の桜も綻び始めました。
さくら_e0093785_21591614.jpg
気持ちの改まるお正月も好きですが、春の陽射しは、何はなくとも心を浮きうきさせてくれます。
我が、『桃華会』は今年に入って2人の新入会員を迎え、順調な歩みを続けています。
春の新学期、美しい日本の風景など・・・墨で描いてみませんか?
気持ちがしっとりなごみますよ!

by Momoko


# by toukakai | 2010-04-05 22:02

2010年、始めの御挨拶

お正月も終わって、日常の生活が始まりました。
皆さま、それぞれの思いで新しい年を迎えられたことでしょう。
私は普段なかなかまとまった時間がとれないので、
お正月の間はせいぜい家に居るようにしました。
しっかり墨絵を描く筈でしたが、遅々として捗りません。
今出来る事を目標に励むだけです!

今年の墨絵展の予定は、7月6日(火)~11日(日)、
東京銀座長谷川画廊にて【冨士原
桃子墨絵展】
3年振りの東京展です。

そして、あきたけなわの頃、11月9日(火)~13日(土)には、
京都【桃華会墨絵展】です。

今年もしっかり墨絵に明け暮れる充実した一年を送ろうと思います。
皆さまもご一緒に素晴らしい日本の文化『墨絵』を
一人でも多くの人が愛するように拡めて行きましょう!

By MOMOKO

# by toukakai | 2010-01-19 21:53


《MOMOKO・FUJIHARA》                     東京・横浜・京都を中心に活動をしている墨絵教室のブログです!

by toukakai

アニメ感覚で・・・
墨を楽しもう!

墨は中国に源を持ち、韓国を経て日本にもたらせられた貴重な東洋文化です。
約6世紀頃日本に輸入された墨は、諸々の先人たちの手から手へ、心から心へと伝えられ日本独自の墨の文化を築いてきました。この美しく素晴らしい墨の文化を失ってはなりません。
私たち墨を愛する心を一つにして、世界の人たちに墨の美しさ、ミラクルを伝えて行きましょう!
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧