人気ブログランキング | 話題のタグを見る

墨絵 《SUMIE》 桃華会



フランス!!!

梅雨ですね! あじさいも早満開。
晴れていても、傘を持って出かけましょう。
雨のものでしっとり色を増すあじさい、日本の情緒を想います。

今年の7月は、私にとって意義深い月になるでしょう。
7月4日[フランス・オクセール市庁舎美術館]に於いて、
フランス《桃華会墨絵展》の始まりです。
墨絵展の様子、ブルゴーニュの葡萄畑、地方色豊かな街等々、
末になりますが7月のお便りで・・・。
皆さんも、私たちと一緒にフランスに居るような気分で
待っていてくださいね!

MOMOKO

# by toukakai | 2007-06-05 19:11 | その他

いよいよ!

待ちに待った(?)ゴールデンウィークも終わりました。
今年は天候が定まりませんが、それでも木々の新緑は鮮やかに初夏です。

桃華会は7月のフランス、ワインの名産地ブルゴーニュ地方の街、
オクセール市庁舎付美術館での墨絵展に向けて、準備たけなわ、
我が家は、お稽古場兼、作業場となりました。
フランスの方々に美しい日本の墨絵を、私たちと共に楽しんで
いただける様、参加者一同、心を一つに充実した日々です。

次のお便りまで・・・皆さんお元気で!

MOMOKO

# by toukakai | 2007-05-14 20:15 | その他

さくら~さくら~

四月、櫻も満開、春ですね!
桃華会の長老、会員みんなが敬愛する
小河一久さんの【傘寿記念墨絵展】が3月始め、
大手町のギャラリーパレスで開かれました。
とてもとても盛況で嬉しい事でした!

次なるイベントは、7月フランスはワインの名産地、
ブルゴーニュのオクセール市の市庁舎に於ける
【桃華会墨絵展】です。
参加者一同、気合を入れて準備中。
6回目の海外桃華会墨絵展、ワクワクドキドキ夢見ています!

MOMOKO

# by toukakai | 2007-04-12 21:19 | その他

21世紀の息吹!!!


今日は!皆さまご機嫌いかがですか?

2007年1月 東京のギャラリー【AZABU-ZERO】での
《冨士原桃子墨絵展》も無事終わり、2月になりました。
節分の豆撒きも済み立春です。

東京、六本木にこの1月にオープンした国立新美術館で開館オープン記念展
【20世紀美術探検 ~アーティストたちの三つの冒険物語~】
を観てきました。

私たちの墨絵も、21世紀の息吹を世界に伝えるものでありたいと思います。
応援宜しくお願い致します!

MOMOKO

# by toukakai | 2007-02-09 22:42

2007


明けましておめでとうございます!

10月の桃華会 京都展が終わり・・・
ちょっと疲れてうかうかしている中に、11月が去り
2006年が終わっていました。。。

2007年の幕開けに、1月7日より14日までの
ギャラリー・AZABU-ZEROで、冨士原桃子墨絵展です。
お正月気分で、お立ち寄りいただければ嬉しく存じます。

皆様にとって佳い一年になります様・・・

MOMOKO

# by toukakai | 2007-01-03 22:30


《MOMOKO・FUJIHARA》                     東京・横浜・京都を中心に活動をしている墨絵教室のブログです!

アニメ感覚で・・・
墨を楽しもう!

墨は中国に源を持ち、韓国を経て日本にもたらせられた貴重な東洋文化です。
約6世紀頃日本に輸入された墨は、諸々の先人たちの手から手へ、心から心へと伝えられ日本独自の墨の文化を築いてきました。この美しく素晴らしい墨の文化を失ってはなりません。
私たち墨を愛する心を一つにして、世界の人たちに墨の美しさ、ミラクルを伝えて行きましょう!
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧